tatsumi blog

散歩と写真

シダレザクラと広角レンズ

 

 

 

 

2018年 3月23日

 

2018-03-23 シダレザクラ 001

SONY α7II, AI Nikkor 20mm f/2.8S

 

 

2018-03-23 シダレザクラ 002

SONY α7II, AI Nikkor 20mm f/2.8S

 

 

2018-03-23 シダレザクラ 003

SONY α7II, AI Nikkor 20mm f/2.8S

 

 

以前から欲しかった広角レンズ。

 

桜の季節の前に買いました。

 

今年は青空の日が多かったから見上げて撮るのが楽しくて。

 

結構あちこち行って撮りました。

 

小さくて、カバンの隅に入るんです。

 

 

モノクロフィルムと大きなカメラ

 

 

2018-04-22 東京駅 001-4

NIKON F-801s, AI NIKKOR 50mm f1.4s, ILFORD HP5 PLUS

 

 

NIKON F-801s

 

モノクロ散歩のお供のカメラ。

大きいというより重いです。

 

おでこにガチンとあてて気合を入れて撮ると、自分のような下手っぴでも手ぶれが防げるので愛用しています。

気合が入らないときはフィルムEOSに手ぶれ補正付きレンズという軟弱な手段もあり、その場合おでこが赤くなりません。

 

でももう大きのも重いのも疲れてきたからコンパクトカメラにしようかな。

 

おでこズキズキなるし。

 

軟弱だし。

 

 

 

亀戸天神の藤の花

 

 

 

2018年 4月21日

 

2018-04-21 亀戸の藤 001

SONY α7II, TAMRON 19AH SP 70-210mm F3.5 

 

 

2018-04-21 亀戸の藤 002

SONY α7II, TAMRON SP 90mm F/2.5 (Model 52BB) 

 

 

2018-04-21 亀戸の藤 003

SONY α7II, TAMRON 19AH SP 70-210mm F3.5 

 

 

2018-04-21 亀戸の藤 004

SONY α7II, ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F2 

 

 

2018-04-21 亀戸の藤 005

SONY α7II, TAMRON 19AH SP 70-210mm F3.5 

 

  

亀戸天神の藤の花。

たくさん撮った写真からブログに載せようと選別。5枚に絞り並べてみると、そのうち4枚は藤の花の角度がほとんど同じ。

選び直そうかと思ったけど、あえてそのまま並べて見返すことに。 

 

などとつらつらだらだらと書いていましたら気がついたのですが今日で今月終わるのですね。

早かったですね、四月。

早かったですね、春の花。

 

ろくに準備もせず四月を迎え。

あっという間に花が散り。

大量に撮り散らかした写真が残る。

 

大好きな花がいっぱいの四月ももう終わり。

来年はもう少し上手に撮れるかな。

とりあえず角度が揃わないように気をつけよう。

 

まあ多分そんなこと忘れてまたドタバタ撮ってるんだろうけど。

  

 

河口湖の桜

 

 

 

 

2018年 4月13日

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 001

SONY α7II, MC-11, EF24-105mm F4L IS USM  

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 002

SONY α7II, MC-11, EF24-105mm F4L IS USM  

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 003

SONY α7II, Jupiter-9 85mm F2  

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 004

SONY α7II, MC-11, EF24-105mm F4L IS USM  

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 005

SONY α7II, MC-11, EF24-105mm F4L IS USM  

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 006

SONY α7II, MC-11, EF24-105mm F4L IS USM  

 

 

2018-04-13 河口湖の桜 007

SONY α7II, MC-11, EF24-105mm F4L IS USM  

 

 

 

 

富士山と桜といえば河口湖。

 

今年は時期よく忍野の桜と合わせて見られて得した気分でした。

 

富士山もね、雲がかかったり取れたり表情が変わるようで楽しくて。

 

あとね、ほうとうより吉田のうどんが好きですね。

 

 

新緑の公園と小さなカメラ

 

 

2018-04-22 新緑の公園 001

PENTAX ESPIO 105SW, フジ業務用400 

 

ほとんど期待してなかったカメラ、PENTAX ESPIO 105SW。

28mmから撮れる小さなズームのコンパクトカメラ。

 

すっごく小さくておでこへのフィット感いまいち。

しようがないから両手でしっかり抑えて目に当てる感じ。逆にそれが良かったのだろうかあんまブレなかった。

シャッターの感触はしっかりしていて良い感じ。

 

できた写真見てびっくり。すっごく好きな写り。

一気に愛着が湧いてきた小さな小さなカメラ。

 

 

 

足利駅前

 

 

2018-04-27 足利駅 001

RICOH GR 

 

 

今日のお昼の足利駅前。 

 

撮る時あまり考えなかったけど、なぜあそこに電柱があるのだろう。 

 

孫を連れ、右手にたばこのおじいちゃん。

 

昭和のような平成三十年の景色。

 

 

桜散歩と大きなカメラ

 

 

 

2018年 3月29日

 

2018-03-30 お寺のしだれ桜 002

NIKON F90X, AI NIKKOR 50mm f1.4s, KODAK PORTRA 160 

 

 

2018-03-30 お寺のしだれ桜 001

NIKON F90X, AI NIKKOR 50mm f1.4s, KODAK PORTRA 160 

 

 

 

2018-03-30 お寺のしだれ桜 003

NIKON F90X, AI NIKKOR 50mm f1.4s, KODAK PORTRA 160 

 

 

桜の季節を迎える前に考えていた。

 

どんなフィルムを使えば桜を好きなイメージで撮れるのだろうか。

色々な作例を見ていたら、KODAKのPORTRA 160が良さそうだった。

今年の桜はこれで撮ろうと思った。

 

しかし一本1000円以上の高価なフィルム。

下手でも失敗しないカメラは無いものか。

そんなことを考えていた時、中古カメラ店で3000円ほどで売っていたニコンのカメラを見つけた。

 

F90Xという大きなカメラ。

河津桜から始まり2本フィルムを通し、今撮りかけの3本目が入っている。

桜の季節は終わったが、イメージしていた写真がたくさん撮れてとても愛着が湧いている。

 

シャッター音も立派な大きなカメラ。次の出番は紫陽花の季節かな。